ルミエールについて
自分らしく、のびのびと、
心と体の健やかな成長をサポートします
ルミエール(Lumiere)は、那須塩原市の黒磯地区にある児童発達支援・放課後デイサービスです。専門スタッフが一人ひとりの個性や興味に合わせて、生活動作の習得やコミュニケーション能力の向上、創造性の育成などのお手伝いをさせていただきます。
保護者の方々との密接に連携しながら、明るく温かな雰囲気の中で、子どもたちが安心して過ごせる居場所となることを目指しています。遊びや学びを通じて、子どもたちの可能性を最大限に引き出し、自立と社会参加に向けた力を育んでいきます。
ルミエールの
つのこだわり
本格的なプログラミング療育
パソコンでプログラミングを学びながら、論理的思考力や表現力、想像力などを養います。ルミエールでは、様々なジャンルのゲーム作りにチャレンジしながら、自分の得意分野を見つけ出すことで、自信に繋げていきます。
一人ひとりに合わせた専門指導
言語聴覚士や作業療法士などの専門知識を持ったスタッフがお子さまの能力を確認しながら、一人ひとりの発達段階やニーズに合わせた個別の支援を行います。それぞれの得意なことや苦手なことを把握し、それに合わせて指導をしていくことで、お子さまの能力を伸ばします。
豊かな感性を育む季節の行事
誕生会や夏祭り、クリスマス会などの季節の行事、屋外活動やお出かけなどバラエティに富んだイベントを通じて、社会性や感性を育みます。お友達とたくさんの刺激を受け、心と体の双方に働きかけていきます。
お知らせ
R6年12月4週目活動報告
《風船遊び》 落ちてくる風船をキャッチしたり、風船を下から叩いて上げたり、練習をしてから職員とペアになって風船を落とさないように何回叩けるかのゲームをしました♪みんな夢中になって風船を追いかけました(#^.^#) 《クリ […]
R6年12月3週目活動報告
《ボウリング》 まずはボールをバウンドさせず、まっすぐ転がす練習をしました!その後ボウリングをしました☆床に書かれた数字とボウリングのピンに書かれた数字が一致する様にピンを並べていき、ボールを転がしてピンを倒しました♪倒 […]
R6年12月2週目活動報告
《イス取りゲーム》 音楽が聞こえる間はイスの周りを歩き、音楽が止まったら近くのイスに座るゲームです!まずは職員と2人で練習をしてから、お友達みんなでやりました☆慣れてきたら、音楽の速度を変えてゆっくり歩いたり、早歩きをし […]
施設概要
施設名
児童発達支援・放課後等デイサービス
Lumiere(ルミエール)
所在地
〒325-0067
那須塩原市清住町94番地282
くろいそテラパーク103号室
TEL/FAX
TEL 0287-74-6687
FAX 0287-74-6688
サービス提供日
・児童発達支援 10:00~18:00
・放課後等デイ
平日 授業終了後~18:00
学校休業日 10:00~18:00
定休日
土曜日、日曜日、国民の祝日、
お盆、年末年始
職員
・管理者:1名
・保育士または児童指導員:3名
Lumiere(ルミエール)に
遊びに来ませんか?
施設見学や受講体験を随時受け付けています。
お気軽にお問合せください。