R6年12月3週目活動報告
《ボウリング》 まずはボールをバウンドさせず、まっすぐ転がす練習をしました!その後ボウリングをしました☆床に書かれた数字とボウリングのピンに書かれた数字が一致する様にピンを並べていき、ボールを転がしてピンを倒しました♪倒 […]
R6年12月2週目活動報告
《イス取りゲーム》 音楽が聞こえる間はイスの周りを歩き、音楽が止まったら近くのイスに座るゲームです!まずは職員と2人で練習をしてから、お友達みんなでやりました☆慣れてきたら、音楽の速度を変えてゆっくり歩いたり、早歩きをし […]
R6年12月1週目活動報告
【忍者ごっこ】 すずらんテープの両端を壁に貼り、その間をくぐったり、跨いだりして忍者ごっこをしました☆すずらんテープの下を素早く転がって通ったり、この高さは跨いだ方が良い!と子どもたち自身で考えたり、楽しみながら取り組め […]
R6年11月5週目活動報告
【R6年11月5週目活動報告】 《輪投げ》 床にカラーボールをたくさん散らばせ、紐のついた輪っかをボールめがけて投げて紐で手繰り寄せ、何個ボールが取れたかな?をやりました☆回数を増すごとに、子どもたちが自分で考え、ボール […]
R6年11月4週目活動報告
《カード遊び(絵合わせ)》 職員が持っているカードと同じカードを探したり、スタート時にカードを見てよく覚え、バランスストーンやハードルを通った先に置いてあるカードから同じカードを探したりしました!また、絵カード10枚程度 […]
R6年11月3週目活動報告
《フープタッチゲーム》 職員が指定した色を聞いたり見たりして、床や壁、職員の手にあるフープを取るゲームです✨瞬時にどこにあるかを判断し、しゃがむ・背伸びする・ジャンプするなど、様々な動作を使いながら取ることができましたね […]
R6年11月2週目活動報告
《新聞紙玉入れ》 まずは新聞紙の感触を楽しみながら、みんなで一緒に新聞紙ボール作り✨手や指先の力を養いながら、楽しくボールを作ることができましたね😊作ったボールで遊ぶことの楽しさも実感できました! 《お玉運びリレー》 お […]
10月5週目・11月1週目の活動報告
【10月5週目11月1週目の活動報告】 《玉入れあそび》 (児発)決められた位置から、カゴをよく狙って投げることができました✨その後は、みんなで協力して、タイマーの音が鳴るまで動き回る職員のカゴを狙って玉入れ!投げる、拾 […]
10月4週目の活動報告
《カエルバランスゲーム》 順番に1つずつ乗せた後は、サイコロの目が出た部分を乗せました☺強く置くと倒れてしまいますが、力を調節しながら優しく乗せることができましたね✨お友達が行っている間は、ジーっとよく見て待つことができ […]
10月3週目の活動報告
《ポーズかるた》 職員の言葉をよく聞いて、その言葉の頭文字が書いてある、かるたを探します!集中力や記憶力を鍛えることができますね✨かるたを見つけた後は、みんなでポーズ✌最後は皆で取れた枚数を数えて、達成感も味わうことがで […]